Hobby Life 模型飛行機(ラジコン・Uコン・フリーフライト・プラモデル)

ラジコン飛行機、コントロールライン、フリーフライト、プラモデルの製作ログとフライト

Lazy Bee フィルム貼り

Lazy Beeが生地完成したので、次はフィルム貼りです。

 

使用したフィルムはトップフライトのスーパーモノコートです。

現在は一部の模型店の店頭で見かけるだけで入手しにくくなっています。

現在入手できるフィルムはオラカバかOK模型のイージーカバですが、私は長年スーパーモノコートを愛用していて、入手はアメリカのタワーホビーから購入しています。

 

タワーホビーでは一般的な6フィート巻以外に長尺の製品もあるので、白などのベースカラーは長尺物を購入するとお得です。

 

手持ちのモノコートも寂しくなってきたので、そろそろまた注文しなければ。

 

 

f:id:suranchu:20171009163118j:plain

 

 

さて、フィルム貼りは主翼からはじめました。

 

主翼下面は左右2分割でベースの白を貼ります。

ひ弱な骨組みへのフィルム貼りなので、ねじれないように注意が必要です。

プランク面も少ないので普段とは勝手が違いますが、丁寧に行えば問題ありません。

 

下面のフィルム貼りができたら上面のフィルム貼りです。

独特な主翼形状で一度にフィルム貼りをするのは困難で、マニュアルでも5分割でフィルムを貼るように指示されています。

 

 Youtubeの動画では1度でフィルムを貼った機体もありますが、フィルム貼りが苦手な私は素直に5分割で貼りました。

 

フィルムは現物合わせでカットしましたが、設計図にはフィルムのカット用テンプレートもありました。

ベースの白を貼った後に気が付いたので、次に作る機会があれば利用しましょう。

 

ベースの白を貼ったら、設計図通りのカラーリングでカラーリングします。

 

赤のフィルムをテンプレートにあわせてカットして、中央部から貼っていきます。

白のフィルムに重なる部分が多いので空気が入りやすいのですが、気にしないで作業を続けます。

 

フィルムをテンプレート通りにカットするのは面倒ですが、あとの張り合わせは簡単です。

とはいえ、綺麗に貼るにはかなりの技量が必要です。

残念ながら私にはそんな技量はありません。

 

 

f:id:suranchu:20171009163154j:plain

 

 

次は胴体です。

 

真四角の胴体ですから、フィルム貼りは簡単です。

とはいえ3×3の棒材に貼るので、普段とは勝手が違います。

フィルムはテンプレートにあわせてカットして貼ったので、無駄なく使えました。

 

全体に白を貼ったあと、テンプレート通りにカットした赤を重ねて貼ります。

 

ここで大きなミスを・・・

白がたるんだまま赤を重ねたので、しわができてしまいました。

 

 ま、気にしませんけどね。

 

後は再度の窓の部分を水色のフィルムで貼れば胴体のフィルム貼りは完成です。

 

 

 

最後に尾翼のフィルム貼りです。

 

3ミリの水平安定板と、3ミリ厚の材料で組み立てた、ふにゃふにゃのエレベーター。

そしてフライングラダー。

 

フィルム貼りで簡単に歪むので注意が必要ですが、しっかりと歪みました。

できるだけひねって修正しましたが、よく見ると・・・あぁ

 

尾翼も白に赤のデザインです。

 

 

最後に尾翼を胴体に接着してフイルム貼りが完了です。

 

 

f:id:suranchu:20171009163241j:plain